🚨 ペット緊急医療ガイド

愛するペットの命を守るための緊急時対応完全マニュアル

🚨 緊急時は迷わずお電話ください!

📞 0120-911-119

24時間365日対応・獣医師による緊急相談窓口

今すぐ電話する

⚠️ 緊急度別症状の見分け方

以下の症状がある場合は、緊急度に応じて適切に対処してください

🚨 生命の危険(即刻病院へ)
  • 意識を失っている・けいれん
  • 呼吸が止まっている・非常に浅い
  • 大量出血している
  • チョコレートなど中毒物質を摂取
  • 交通事故などの外傷
  • 激しい嘔吐・下痢で脱水症状
  • 腹部が膨らんで苦しそう(胃捻転)
  • 舌や歯茎が青白い(チアノーゼ)
⚡ 緊急(数時間以内に病院へ)
  • 発熱(39.5度以上)
  • 継続する嘔吐・下痢
  • 食欲不振が2日以上続く
  • 排尿・排便ができない
  • 歩き方がおかしい・足を引きずる
  • 眼球の突出・眼の痛み
  • 急激な体重減少
  • 異常な興奮状態
👀 要観察(翌日までに診察)
  • 軽度の嘔吐・下痢(1-2回)
  • 食欲がやや落ちている
  • いつもより元気がない
  • 軽度の咳やくしゃみ
  • 皮膚の赤み・かゆみ
  • 耳の汚れ・臭い
  • 軽度の跛行(一時的)
  • 口臭の悪化

🩹 緊急時の応急処置法

適切な応急処置で大切な命を救うことができます

💔 心肺停止・意識不明
  1. 気道を確保(舌を前に引き出す)
  2. 人工呼吸:鼻の穴を塞ぎ、口から息を吹き込む
  3. 心臓マッサージ:胸部を1分間に100-120回圧迫
  4. 30回圧迫→2回人工呼吸を繰り返す
  5. 直ちに動物病院へ搬送
🩸 大量出血
  1. 清潔なガーゼやタオルで傷口を圧迫
  2. 出血が止まらない場合は上から更にガーゼを重ねる
  3. 傷口より心臓に近い部分を圧迫(止血点圧迫)
  4. 手足の場合は心臓より高く上げる
  5. ショック状態に注意し、体を温める
☠️ 中毒・誤飲
  1. 何をどれだけ食べたか確認
  2. 意識がある場合、口の中の異物を取り除く
  3. 水を飲ませない(症状悪化の可能性)
  4. 無理に吐かせない(再度損傷の危険)
  5. 食べた物のパッケージを持って病院へ
🔥 熱中症・過呼吸
  1. 涼しい場所に移動させる
  2. 首、わき、太ももに冷たいタオルを当てる
  3. 扇風機やうちわで風を送る
  4. 意識があれば少量ずつ水分補給
  5. 体温が下がっても必ず病院で診察を受ける
🦴 骨折・脱臼
  1. ペットを動かさず安静にする
  2. 添え木で患部を固定(無理に動かさない)
  3. 毛布や段ボールで体全体を固定
  4. 痛みによるショックに注意
  5. 慎重に病院へ搬送
けいれん・発作
  1. 周囲の危険物を取り除く
  2. ペットの体は触らず見守る
  3. 発作の時間と様子を記録
  4. 舌を噛まないよう注意(手は入れない)
  5. 発作が収まったら静かに病院へ

☠️ 緊急!ペットにとって危険な食べ物・物質

以下の物質を摂取した場合は直ちに動物病院へ連絡してください

🍫
チョコレート
超危険

テオブロミンによる中毒。ダークチョコレートは特に危険

🧅
玉ねぎ・ニンニク
超危険

赤血球を破壊し貧血を引き起こす。少量でも危険

🍇
ぶどう・レーズン
超危険

腎不全を引き起こす。1粒でも危険な場合がある

🥑
アボカド
危険

ペルシンによる中毒。特に鳥類には非常に危険

カフェイン
危険

コーヒー、茶葉、エナジードリンク等。興奮、けいれんを引き起こす

🍺
アルコール
超危険

少量でも昏睡状態に。調理酒やみりんも要注意

🦴
キシリトール
超危険

ガム、キャンディ等。急激な低血糖を引き起こす

🥜
マカダミアナッツ
危険

犬には特に危険。歩行困難、嘔吐を引き起こす

🏥 24時間対応動物病院

緊急時に頼りになる24時間対応の動物病院一覧

🏥 東京夜間救急動物病院
📍 東京都港区赤坂1-1-1
🚇 赤坂見附駅徒歩3分
🅿️ 駐車場完備
📞 03-3000-0000

対応動物: 犬、猫、うさぎ、フェレット

🏥 新宿24時間動物医療センター
📍 東京都新宿区西新宿2-2-2
🚇 新宿駅南口徒歩5分
🅿️ 提携駐車場あり
📞 03-3111-1111

対応動物: 犬、猫、鳥類、爬虫類、小動物

🏥 渋谷緊急動物クリニック
📍 東京都渋谷区渋谷3-3-3
🚇 渋谷駅東口徒歩7分
🅿️ 近隣コインパーキング
📞 03-3222-2222

対応動物: 犬、猫専門

🏥 品川エマージェンシー動物病院
📍 東京都品川区大崎4-4-4
🚇 大崎駅新東口徒歩2分
🅿️ 駐車場完備
📞 03-3333-3333

対応動物: 全動物対応可能

🏥 中毒110番相談センター
📞 専門獣医師による電話相談
💻 LINEでの画像相談可能
📧 メール相談も受付中
📞 0120-119-110

対応時間: 24時間365日

🚑 ペット救急車サービス
🚗 緊急時の搬送サービス
⏰ 最短15分でお迎え
🏥 適切な病院まで搬送
📞 0120-911-PET

対応エリア: 東京都内全域

📋 緊急時準備チェックリスト

いざという時のために準備しておきたいもの

🏥 病院関連情報
  • かかりつけ動物病院の連絡先
  • 24時間対応病院の連絡先
  • 病院までの最短ルート確認
  • タクシー会社の連絡先
  • ペット保険証
  • 過去の診療記録
🩹 応急処置用品
  • 滅菌ガーゼ・包帯
  • 医療用テープ
  • 体温計(ペット用)
  • 使い捨て手袋
  • 懐中電灯
  • 毛布・バスタオル
📋 ペット情報
  • ペットの写真
  • マイクロチップ番号
  • 予防接種記録
  • 持病・アレルギー情報
  • 普段の薬の情報
  • 食事内容・分量
🚗 搬送準備
  • ペット用キャリーケース
  • 車のガソリン確認
  • 運転できない時の連絡先
  • 病院までの道順確認
  • 緊急時の現金準備
  • 家族の緊急連絡先